2024年10月12日(土)更新
みなさま、こんにちは。
永井です。
天高く馬肥ゆる秋、
先日、ぶんじ食堂にご参加くださった方から
新米の南魚沼産コシヒカリ(30Kg!)を
ご寄付いただきました。
ありがとうございます〇
せっかくいただいた
この秋、
採れたての
新米!
できたら、みなさまと大いに分かち合いたい。
それには。。
そこで、10/19(土)お昼の時間に開催するぶんじ食堂を
急きょ、以下のような企画に変更することとしました。
題して
——————————
ごはんの”お供”を持ち寄る会
——————————
主役は新米の南魚沼産コシヒカリ。
あつあつ、ほかほか、
炊きたてをたっぷりご準備させていただきます。
みなさまには、このごはんに合う
とってきおきの”お供”を
持ち寄っていただきたく思います。
手づくりのお惣菜、リピしまくりのあの缶詰、
お取り寄せしているいつもの。。
たくさんの人が少しずついろいろなものを持ち寄れば、
いつも以上に、にぎやかなテーブルになるに違いありません。
わたしは、アレに決めました。笑
さて、進行がいつもと異なるのでご注意ください。
12:30に全員集合、
ご参加のみなさま一緒に「いただきます」をします。
お持ち寄りくださったものについて、
ひと言、コメントなどもいただけたらと思っています。
はじめましての方も、
いつもありがとうの方も
お久しぶりの方も、
一緒にごはんを食べましょう。
実りの季節への感謝も込めて。
定員があるため、予約いただいての参加がおすすめです。
*
日にち:2024年10月19日(土)
時 間:12:30全員集合/14:30解散(途中退出可)
会 場:ぶんじ寮・新館食堂ホール
国分寺市東元町4-10-22
https://onl.bz/ShaaCEv
※道路側より奥の棟となります
定 員:25名
◆参加費
【ごはんの部】
・ごはん(南魚沼産新米こしひかり)
・具だくさん味噌汁
お持ち寄りくださった方 300円
お持ち寄りのない方 700円
【ドリンクの部】
・コーヒー、紅茶、フレバ―ティー、ほうじ茶
いずれもホットのみ 各150円
・ご縁茶(水出し) 200円
紹介サイト:https://sites.google.com/view/communityw/
※こくベジを使って料理いたします。
※おつりのないよう準備いただけると助かります。
※お支払いは地域通貨ぶんじや、お米でもいただけます。
換算レート:100円=100ぶんじ=1合
※長雨や日照不足、猛暑など、お野菜の仕入れは天候の影響を大きく受けます。
そのため、お知らせした内容と異なる場合がありますこと、ご承知おきください。
※スリッパをご持参ください。
◆お申込み方法:
以下、フォームよりお願いします。
https://forms.gle/QESN6FmfS7NVA3GA7
◆問い合わせ先:
以下、フォームよりお願いします。
https://bunji-shokudo.org/contact/
メンバー一同、みなさまのお越しをこころよりお待ちしております。
ぶんじ食堂プロジェクト 永井 千春
2025年1月17日更新
2025年1月6日更新
2024年12月29日更新
2024年12月22日更新
2024年12月21日更新
2024年12月9日更新
2024年12月6日更新
2024年11月25日更新