カテゴリー: イベント

2024年12月29日更新

《満席御礼》【01/05(日)開催】あけましておめでとう!みんなで餅つきだ!の会@クルミドコーヒー

みなさま、こんばんは。クルミドコーヒー店長 兼クルミド大学「クルミドコーヒー解剖学カレッジ」のカレッジマスターを務めております、合地です。こ...続きを読む

2024年12月22日更新

《満席御礼》【12/28(土)開催】ピザ窯をつくって、ピザを焼いてみよう!の会@ぶんじ寮

みなさま、こんにちは。永井です。押しも押し。笑年の瀬の押し迫った12月28日(土)。「ピザ窯をつくって、ピザを焼いてみよう!の会」を開催しま...続きを読む

2024年12月9日更新

《満席御礼》【12/21(土)開催】旅するぶんじ食堂(ドイツ編)@ぶんじ寮

ぶんじ食堂の新企画「旅するぶんじ食堂」を始めます。事の起こりは、ある日、わたし、藤下綾子のドイツ人の友人、ズィモンさんが「日本のジャーマンポ...続きを読む

2024年11月24日更新

11/23(土・祝)「ぶんじ食堂@ぶんじ寮 in しょうもない万博」を開催

【 おかげさまです! ぶんじ焼き。】今回のぶんじ食堂は、ぶんじ寮「しょうもない万博」スペシャルでした!生地も餡も試作を重ねたぶんじ食堂オリジ...続きを読む

2024年11月14日更新

【11/23(土・祝)開催】ぶんじ食堂@ぶんじ寮 in しょうもない万博

みなさま、こんばんは。永井です。パンフレットをもう手に取ってご覧になられた方もおられるでしょうか?11/22(金)から12/01(日)までの...続きを読む

2024年10月25日更新

10/19(土)「ごはんの”お供”を持ち寄る会」を開催

【 つながり、持ち寄り、分かち合う時間。】10月19日(土)、ぶんじ寮にてお昼の時間にぶんじ食堂を開催いたしました。今回はいつもと趣を変え、...続きを読む

2024年10月12日更新

【10/19(土)開催】ごはんの”お供”を持ち寄る会

みなさま、こんにちは。永井です。天高く馬肥ゆる秋、先日、ぶんじ食堂にご参加くださった方から新米の南魚沼産コシヒカリ(30Kg!)をご寄付いた...続きを読む

2024年8月24日更新

08/24(土)「流しそうめんの会@ぶんじ寮」を開催

【 みんなの笑顔に、疲れも吹っ飛ぶ!】ぶんじ食堂から新チームとして結成した《火焔組》。この夏、流しそうめんに取り組むことに決め、始動しました...続きを読む

2024年8月17日更新

【08/24(土)開催】流しそうめんの会@ぶんじ寮

この夏、ぶんじ食堂から新チームが始動します。その名は《火焔組》。熱きこころで、炎を操る男たち。年齢も、暮らしの背景も異なる3人が、ぶんじ食堂...続きを読む

2024年4月10日更新

04/07(日)「\6周年ありがとう/あーだこーだ公開作戦会議@胡桃堂喫茶店」を開催

【 わたしたちのありかたで。】\6周年ありがとう/あーだこーだ公開作戦会議おかげさまで、無事、終了いたしました。足を運んでくださったみなさま...続きを読む

2024年4月3日更新

【04/07(日)開催】\6周年ありがとう/あーだこーだ公開作戦会議

気がつけば、6周年。国分寺市立cocobunjiプラザ開館記念イベント「国分寺の未来をつくる3つの事業」にて、「ぶんじ食堂」を発案させていた...続きを読む

2023年10月24日更新

10/21(土)「ぶんじ焼きをつくろう!の会」を開催

【人と交わることのゆたかさ。】10/21(土)開催のぶんじ食堂@ぶんじ寮は、「ぶんじ焼きをみんなでつくろう!の会」でした。秋晴れの爽やかな天...続きを読む

2023年10月10日更新

《満席御礼》【10/21(土)開催】ぶんじ焼きをつくろう!の会

天高く馬肥ゆる。。そんなことばがぴったりの季節がやってきましたね。10/21(土)お昼の時間のぶんじ食堂は、そんな時季のおなかとこころをたっ...続きを読む

2023年6月12日更新

06/11(日)「バムとケロのドーナッツ🍩曜日」を開催

【 こどもも、昔、こどもだった大人も一緒に。】「ドドドドドーナッツ♪」。そんな手遊びからはじまったのは、ぶんじ食堂のおはなし会「バムとケロの...続きを読む

2023年6月6日更新

【06/11(日)開催】バムとケロのドーナッツ🍩曜日

一人ひとりの持ち寄りでつくるぶんじ食堂、人、モノ、コト、ぶんじ食堂にこころを寄せてくださる人の数だけ、その形があるように思います。ときには「...続きを読む