2022年11月8日(火)更新
11月7日(月)は16時からぶんじ食堂でした!
ミステリーツアーならぬ、「ミステリー食堂」と銘打たれた、今回のぶんじ食堂。
なぜかというと、今回は国分寺市農業祭運営委員会より
品評会に出品されたお野菜を寄付していただいたものを使用したのですが、その受け取りが前日で、どんなお野菜が来るかはお楽しみだったのです。
この時季だから、白菜や大根はありそうだななんて予想はしていたのですが、柿や甘長とうがらしもたくさん!
端境期を経ての、たくさんのお野菜に料理番長としてテンション上がりました〜。
そうそう、会社の同僚から柚子をもらったと、
当日、いきなりメンバーからお題をもらったりなんてことも。
かくして、季節の一汁三菜の予定も一汁五菜にバージョンアップ✋
ごはん、味噌汁の他に、
・鶏団子&白菜煮
・にんじんのコーンツナサラダ
・柿とカブのカレー炒め
・甘長とうがらしの甘辛炒め
・ゆず大根
を作りました🙌
柿を炒めるなんて発想がなかったって言ってもらえてちょっと嬉しかったです。
意外と美味しいですよ😎
おやつは、こくベジ アヤさんによる「パンプキンおからマフィン」🎃
ハロウィンの余韻を楽しみつつ、かぼちゃの優しい甘みにクリームチーズのコクが抜群でした🤤おからを使っているから、食べ応えたっぷりなのに、食べ疲れないんです。毎月どんなおやつが食べれらるか楽しみです😊
この日は、Webデザイナーの進藤一茂さんからもたくさん柿をいただいたので、みんなでいただきつつ、残りは柿のコンポートとジャムにすることに♪
早速、次回、ぶんじ焼き@ぶんぶんウォークでも登場予定なので、お楽しみに🙌
ふるだて
2025年3月6日更新
2025年2月25日更新
2025年2月21日更新
2025年2月15日更新
2025年2月8日更新
2025年2月3日更新
2025年1月27日更新
2025年1月25日更新